マンションによってバラツキのある駐車場台数

前回の自動車保有率は大幅に減っている!で書いた通り、中央区民の自動車保有率は減り続けています。平成25年の世帯あたり保有率は42.6%、1人当りの保有率は24.6%です。この保有率はマンションの新規開発や維持管理に大きく影響を及ぼします。

最近の新築マンションの総戸数(世帯数)と駐車場台数を、チラシからいくつか拾ってみました。カッコ内は総戸数に対する駐車場台数の割合です。

Aマンション 総戸数1420戸 駐車場673台 (47%)
Bマンション 総戸数1084戸 駐車場481台 (44%)
Cマンション 総戸数387戸 駐車場104台 (27%)
Dマンション 総戸数47戸 駐車場12台 (26%)
Eマンション 総戸数44戸 駐車場6台 (14%)
Fマンション 総戸数33戸 駐車場4台 (12%)
Gマンション 総戸数23戸 駐車場記載なし(不明)

AマンションやBマンションは総戸数に対する駐車場の台数が40%であり、直近の自動車保有率(42.6%)を意識した台数なのかもしれません。他のマンションは保有率よりもかなり少なめに設定してあります。

総戸数が違えば駐車場台数も当然違ってきますが、総戸数に対する駐車場台数の割合は統一されているわけではありません。中央区内でもエリアによって割合に差があったり、間取り(想定する世帯像)によって差があったりもします。

ガソリンスタンドで見かけた可愛い車
中央区内のガソリンスタンドで見かけた可愛い車(本文とは関係ありません)

新築マンションの場合、指導要綱に沿って開発業者が駐車場の設置台数を決めるわけで、一定以上の規模になれば身障者用の駐車場確保が必要なものの、具体的な台数の制約まではなさそうです(詳しくは区役所担当部署に確認が必要)。

では、マンション住民にとっては駐車場は多い方が良いのでしょうか?少ない方が良いのでしょうか?

賃貸で住んでいるマイカー所有者にとっては、駐車場はなければ困るので、満杯になることがないくらい駐車場は多い方が良いはずです。賃貸で住んでいてマイカーを所有していない人にとっては、駐車場のことはどうでも良いことでしょう。

分譲マンションに区分所有者として住んでいる人も、マイカー所有者であれば駐車場は多い方が良く、マイカーのない人は関心がないかもしれません。

しかし、区分所有者の場合は賃貸で住んでいる人と同じ意識では後々大きな問題が生じるかもしれません。何故なら、分譲マンションは区分所有している自分たちがマンションを維持管理していかなければならないからです。

大きな問題はとは何か?続きは次回!