中央区の良いところとそうでないところのまとめ

このサイトでは中央区に関する投稿をしていますが、少し溜まってきたので、整理してみました。

トップページ左にカテゴリーの欄があり、いくつかに分かれて載っていますが、今回はそのうちの「中央区の良いところ」「中央区をもっと良くするための話」について下記に並べておきましたので、改めて読んで頂けたらと思います。

中央区の良いところ

中央区は女性にとって住みやすく、結婚や出産もしやすい街!
中央区は女性にとって住みやすい街!!
中央区に住むと結婚できる!?
中央区では子どもを産みやすい!?

中央区の道路や鉄道の整備状況は素晴らしい!
中央区の道路率は23区で1番高い!
中央区内の道路は幅が広く延焼防止に有効!
中央区内の鉄道駅は全て地下にある!

中央区をもっと良くするための話

改善が必須な人口の話
個性的な中央区の人口ピラミッド
中央区は生産年齢人口の割合が高い

中央区の優先課題と言える教育環境のこと
区内には何故か学校が少ない!①小学校
区内には何故か学校が少ない!②中学校
区内には何故か学校が少ない!③中学校の続編
区内には何故か学校が少ない!④高等学校

中央区の街づくりについて
町会・自治会ネットをもっと活性化させよう
築地市場の跡地利用について名案!?

築地市場内の様子
築地市場内の様子

区立駐輪場が4月から有料化!
中央区内のインフラ整備について
意外と公園の多い中央区だが…

マンションに関する話題
みんなが車を手放すとマンションが廃れる!?
新築マンション近隣説明会に違和感あり!
マンション名に違和感をおぼえたことはありませんか?

中央区は生産年齢人口の割合が高い

区内には何故か学校が少ない!④等で、学校が少なく通学で区外へ行ってしまうので、中学生や高校生の昼間人口が夜間人口に比べて少ないことを指摘しましたが、実はその夜間人口もかなり少ない現実があります。今回は中央区の人口構成を、次回はかなり特徴的な人口ピラミッドを紹介します。

下記は中央の人口構成比(14歳までの年少人口・15~64歳の生産年齢人口・65歳以上の老年人口)を全国平均と比べたものです。参考までに東京近郊の3市とも比べてみました。

人口構成
人口構成

資料:中央区・浦安市・武蔵野市は各区市ホームページよりH26年6月 鎌倉市は市HPよりH25年1月 全国は総務省統計局ホームページより平成25年10月現在の数値を基に計算

中央区は生産年齢人口の割合が72.14%で、全国平均より10%も高くなっています。その分、老年人口が16.21%で全国平均より9%低く、年少人口も11.66で1%低くなっています。

参考に載せた3市は住みたい街として取り上げられることも多い人気のある市ですが、この3市と比べてみても、中央区は生産年齢人口の割合がかなり高いことがよく分かります。

働いている世代が多いと言うことは、区政にとっては税収が多く見込めるので、歓迎することかもしれませんが、区民にとってはどうなのでしょうか?もしかしたら、高齢者や子どもにとっては住みやすくない街なのかもしれません。

今後中央区がどこを目指すのか、大いに議論していく必要がありそうです。